Global Management Program (GMP) 紹介セミナー
4:30 PM-5:00 PM(CDT)
5:30 PM-6:00 PM(EDT)
詳細:
グロービスUSAによるGlobal Management Program (GMP) 紹介セミナーです。3ヶ月12回でマネジメントの意思決定に必要な内容をカバーしていきます。ぜひこのプログラムについて理解を深めてみませんか?
グロービスUSAでは、5月期に開講する「Global Management Program(GMP)」の体験セミナーを開催します。このプログラムは、現在または近い将来、マネージャーやエグゼクティブとして活躍される方を対象とし、意思決定・実行に求められる本質的なマネジメントスキルを、3ヶ月・全12回を通じて習得していく内容となっています。
マネジメント職が直面する「4つのギャップ」。たとえば、日本と海外での事業ステージの違い、役職・職域の変化、文化的背景の相違など。GMPでは、このギャップを埋めるために、体系的かつ実践的な学びで乗り越えていくことを目指します。
カリキュラムは、戦略・マーケティング・財務・リーダーシップといった“経営の全体像”を捉える内容で構成されています。プログラムは英語で実施され、全回Zoomで行われます。日中の時間帯で、米州在住の方を中心にご参加いただける設計です。参加人数は最大25名。コミュニティ形成も大切にしているため、基本的には全12回すべてへの出席をお願いしていますが、2回までは録画視聴または次期への振替も可能です。
価格は5,000USD。締め切りは4月18日(金)ですが、定員に達し次第受付を終了する可能性もありますので、ご関心のある方はお早めにご検討ください。
マネジメントの現場で成果を出し続けるために必要な「広範な経営スキル」と「学び合う仲間」。ぜひこの機会に、GMPを通じて新たな一歩を踏み出してみませんか?
ぜひ、説明会で理解を深めてください。お申し込みは本ページ下部の申し込みフォームからお願いします。登録すると参加のためのURLがメールで届きます。オンラインでお会いできるのを、楽しみにしています。
概要
日程: | 3月21日(金) |
---|---|
時間: | 2:30 PM-3:00 PM(PDT) 4:30 PM-5:00 PM(CDT) 5:30 PM-6:00 PM(EDT) |
場所: | オンライン |
参加費: | 無料 |
言語: | 日本語 |
アジェンダ
2:30PM-3:00PM (PDT) | プログラム説明会 |
---|

加藤康行
名古屋大学理学部物理学科卒業
学位:学士(理学)
その他プログラム:スタンフォード経営大学SEP修了
大学卒業後、総合商社に入社し、中国を拠点としたグローバルビジネスに従事。その後、戦略系コンサルティング会社に参画し、顧客企業の海外進出、新規事業創出のコンサルティングに従事した。
グロービスでは、中国現地法人の副総経理を担った後、現在はグロービスUSAの立ち上げを、Chief Strategy Officer、 Chief Financial Officerとして担っている。
講師としては、グロービス経営大学院MBAプログラムにて、アカウンティング基礎、グローバル化戦略、ベンチャー戦略等の講師、また、企業研修においては、次世代経営人材育成、海外展開時における企業理念・戦略の浸透、経営戦略、リーダーシップ、アクションラーニング等の講師業務に携わる。創造(ベンチャー、新規事業)領域の研究・開発グループに所属。